未分類ラパラの2022年版CD7 オリジナルキーリングが最高すぎるんですが 今回は2022年版のラパラの限定カウントダウン7(キーリング)をご紹介します。 皆さまご存じの通り、数年前からなけなしの金を叩いてラパラのアイテムを買い続けている僕。 なかでも、毎年発売される限定CD7は常を楽... 2022.02.24未分類
未分類メスガキミノー登場!最強リアクション系渓流ハンドメイドミノーがやってきた? 今回はメスガキルアーというオタクの夢の渓流ルアーのお話をしていこうと思います。 さて、今年も渓流に行けるまであと少し。 今年はどんなルアーで渓流を楽しもうかな?なんて思ってたら、楽しみにしていたあの痛ルアーのプ... 2022.02.23未分類
超コラムミカサ ゲームジャケットソフトバレー用レギュラーサイズ グリーン MIKASA GJSVG さて、今回は現在放送中のアニメ「スローループ」についてのレビューを書いていこうと思います。 道北貧釣では初となるアニメのレビュー。 もちろん釣りに関係しているアニメなんですが、まぁ珍しいですよね、なんせフライフ... 2022.02.13超コラム
リール初釣行はw300フルチューンで行ってきたぞう! てなわけで今年初の釣行を中華アンバサダーW300のフルカスタムで行ってきましたよ。 しかし、シーズンインするには速すぎる季節だったので、もう釣りなんてまともに出来ませんでした。 ただ、お借りしているMingYa... 2022.02.12リール
超コラムネットで鱒レンジャーを買うならナチュラムが良いという話番号は前後にプリントされています。[商品詳細]●素材:ポリエステル(伸縮性)●メッシュ●サイズ:丈57×54(胴回り108)cm●パキスタン製[納期について]出荷までに3~5営業日(土・日・祝日を除く)頂戴しております。 本日は鱒レンザーを買うならナチュラムが良いのでは?という超絶ステマっぽいガチな意見を書いていこうと思いますよ。 こと鱒レンジャーファンの皆様におかれましては、恐らく様々な店舗で鱒レンジャーを買っているかとおもいます。 ... 2022.02.09超コラム
ミノー【Jackson】メテオーラ52の人気が高すぎるんですが実際どうなん?【渓流ミノー】 ついにJacksonで大人気の渓流ミノー「メテオーラ52」のレビューをさせて頂こうかと思います。 メテオーラといえば、ここ最近大人気の渓流ミノーであり、売り切れ続出、転売続出のやべーやつですね。 しかし、人気だ... 2022.02.07ミノー
リール【W300L】中華アンバサダーのフルカスタムがヤバすぎなので紹介するぜ!【Mingyang】 今回はお知り合いからフルカスタムされた中華アンバサダーことMingyang/W300Lが送られてきてビックリりしたので、そのヤバさをお伝えしたいと思います。 最近渓流アングラーの間でひそかに流行りつつある中華アンバサダー。 ... 2022.02.06リール
ミノーダイワのおすすめ渓流ミノーを紹介するぜ! 今回はダイワの渓流ルアーの中でも、ミノーについて紹介していこうと思います。 日本、いや世界でも有数の釣りメーカーといえばシマノ・ダイワですが、渓流に関していえばダイワのほうが一歩先に行っている気がしているαトラウトです。やめ... 2022.02.02ミノー
その他レビューミカサ ゲームジャケットソフトバレー用レギュラーサイズ グリーン MIKASA GJSVG 今回は僕が愛用のスミスのラバーネットについての紹介です。 渓流アイテムの中でもランディングネットはかなり重要な代物で、ロッドより値段が高いネットを使っている人もチラホラ。 なんせ渓流のネットはハンドメイド系が多... 2022.01.26その他レビュー
超コラム釣りYouTubeをやって良かったことや難しかったこと はい今晩は釣りブログもやりつつ釣りYouTubeもやっているαトラウトです。 ブログもやりつつ動画もやるってのは最近じゃ当たり前なんで、もうやってる人も多いと思いますが、それよりも多いのが釣りYouTuberですね。 ... 2022.01.15超コラム